投稿日 2021.11.01
秋の気配がしたと思ったら、あっという間に
冬になったような感じですね。ただ、寒くなったとはいえ
穏やかな天候が多く、心配していた台風の影響も少なく、
子どもたちの園庭で遊ぶ声が一段と大きなっています。
12月の生活発表会をひかえて、練習にも力が入ります。
新型コロナで制限された観覧になりますが、園での保育の
状況や先生との信頼関係をじかに感じてもらう大切な
機会ですので、皆でがんばって発表会に臨みます。
地域の方々や日ごろお世話になっている方々の観覧を
していただけないのは残念ですが、園児の成長を
ともに支援してくださっていることに
心から感謝申し上げます。
木村
投稿日 2021.10.01
鳥取県のコロナ感染者ゼロの日もあり少し安堵しています。
秋晴れも続き、虫たちの声も日に日に大きくなります。
先日は中秋の名月に思わずウサギさんの餅つきを想像しました。
天高く馬肥ゆる秋、子どもたちの歓声が聞こえますね。(^^)
投稿日 2021.09.21
朝晩がとても涼しくなりました。
セミの鳴き声が聞こえなくなったら、秋の虫たちの
大合唱がはじまりました。
まんまるお月様を眺めてウサギさんの餅つきを想像したいですね。(^^)
投稿日 2021.08.25
ながらく雨の日が続いて外遊びができなくて
残念でしたが、今日は久しぶりに太陽が顔を
見せてくれました。
まずはしっかりのびた芝生の上で走りますか(^^♪
投稿日 2021.07.28
7月初めの大雨には警報が発令され初めて
3園が避難をしました。
日ごろの訓練の成果で職員の誘導に園児も落ち着いて
避難することができました。
改めて訓練の大切さを実感しました。
これから、夏真っ盛りで熱中症に十分な配慮を
していきますし、鳥取県東部のコロナ感染が拡がり
つつあり、マスクや消毒の徹底を継続していきます。
投稿日 2021.07.09
さとに会からお知らせします
警戒レベルの解除により明日からすべての園で
通常通り開園します♬
保護者の皆様 園児の皆様 お待たせしました。
それぞれの保育園でお待ちしております。(^^)
外は雨ですが、園の中は先生と園児の笑顔でいっぱい。
遊びの天才たち、夏祭りの準備にかかろうね。
投稿日 2021.07.09
社会福祉法人 さとに会 ご利用の皆様へお知らせします。
7月9日金曜日の保育園の運営状況は以下のようになります。
警戒レベル3が継続している松保、大正、城北の地区については
引継ぎ休園、休室といたします。
さとに保育園 終日休園
なかよし子育て支援センター 終日閉室
大正保育園 終日休園
城北保育園 終日休園
じょうほく子育て支援センター 終日閉室
一時預かり保育 終日閉室
湖山保育園 開園しています。
どうぞよろしくお願いいたします。